This is Burritoさんの「ブリトーとは」
ブリトーの魅力はなんでしょうか
「辛いものを控えよう」や「昨日飲みすぎたからライスは少なめにしよう」など、その日の自分の体調や気分に合わせてトッピングが選べるのが魅力の一つです。
ただ、ブリトーを知らない人はまだたくさんいらっしゃるので、裾野を広げるという意味ではもう少しブリトー専門店が増えてほしいなという想いはあります。

Instagramを拝見したのですが、約7万通り作れる組み合わせができるとのことで、自分好みの味を探す楽しみがありますね
そうですね。
トッピングが15、16種類ほどあり、単品だけのトッピングをされる方もいらっしゃるので、それを含めるとかなり豊富な組み合わせを楽しんでいただけます。
メイントッピングを簡単に説明すると、豚肉をハーブなどで3時間ほど煮込んだ「スパイシーカーニタス」はジューシーな味わいで、「メキシカンチポトレチキン」はさっぱりしています。
「ワカモレ」はアボカドのディップのようなメキシコ料理で比較的ヘルシーで、「スロッピージョー」は牛ひき肉をミートソースのように煮込んだ甘じょっぱい系の味なのでお子様でも食べられます。
初めてブリトーを食べられる方に向けて、ベーシックな組み合わせだとどうなりますか
初めての方だと、メキシカンチポトレチキンか、スパイシーカーニタスがおすすめです。
サルサは基本的に全部入れるのがおすすめですが、辛いものが苦手などのお好みや、アレルギーや苦手な具材などをおっしゃっていただければ対応します。
ブリトー通の方向けのオススメを教えてください
僕自身がカーニタスのブリトーが食べたくてこのお店を始めたというのもあるので、スパイシーカーニタスをぜひ食べていただきたいです。
他にはメキシカンチポトレチキンのトッピングにワカモレを追加して食べるのも美味しいと思います。
また最近始めたのですが、タコス以外はメインのトッピングを半分ずつにすることもできるようになりました。
ただでさえ選択肢が多いのであまり公には言っていないのですが、よくご来店くださる方の中にはいろいろとトッピングを変えたりしてお楽しみいただいています。
メイントッピングを半分ずつにしたいときは、ご注文時にその旨をお伝えくだされば大丈夫です。
その場合、お値段はどうなるのでしょうか?
2種類の金額を足して2で割った金額になります。
例えばメキシカンチポトレチキンとスパイシーカーニタスの半分ずつのご注文でしたら、メキシカンチポトレチキンが890円、スパイシーカーニタスが910円なので、お会計は900円ですね。(取材時の価格です)
ではさらに自分好みの味を追求する楽しみが増えますね
そうですね。
その中でも、常連さんと「いつものやつで」で通じるようになれると嬉しいです。
ただ当店は、初めて来られる方にとって、入りやすいとは言えないお店だと思っていています(笑)
以前イベントに出店させていただいたときに、お客様から「お店の存在は知っているけど、注文の仕方が難しすぎてなかなか行けないんですよね」というお声を聞きました。
ですので当店では、お客様に、よりブリトーの美味しさを知っていただけるようにしたいということもあり、あえて注文するときにたくさんのコミュニケーションが必要になるようなシステムにしています。
あまり聞き慣れないメニューもあるので、そういった質問も気軽にして良いということですよね
むしろたくさん聞いていただけると嬉しいです!
以前はトッピングについて細かく説明しているポップなども貼っていたりしたのですが、注文されるときにその説明ばかり見てしまって、お客様とちゃんとした会話ができなかったんですよね。
ですので実物をちゃんと見て選んでいただいたほうがより美味しく、楽しんでいただけるかなと思います。


店員さんとお客様で会話が生まれるのは素敵なことですよね
そうですね。
男性の方もたくさん来てくださっていて、リピート率でいうと男性の方のほうが高いかもしれません。
メインのトッピングで味もだいぶ変わるとおっしゃっていましたが、季節限定で変わるものもあるのでしょうか
はい。
1種類だけ3ヶ月周期で変わるトッピングがあります。
毎年決まったメニューを季節ごとに出されるのでしょうか?
毎年違うメニューを出しています。
3ヶ月に1回イベントを開催するのですが、僕が2種類のブリトーを作り、それをお客様に食べ比べしていただいて専用の投票フォームから投票していただき、投票数の多かった方を季節限定メニューとして出しています。
イベントの開催期間は、開催する月末の土曜日から月曜日の3日間で行っています。
前回でいうと、マッシュルームキーマと、チーズステーキの2種類をそれぞれ半分ずつカットしたものを1個ずつお包みし、添えてある説明書を見ながら食べていただき、お好みの方に投票していただきました。
この食べ比べセットの注文方法は、基本的には店頭、またはThis is Burritoの公式アプリから日時をご指定いただき、それに合わせて作りたてをご提供するので、予約制になります。
イベントの告知はInstagramと1ヶ月前くらいからは店頭にもポップを出すので、それを見ていただければと思います。
そのイベントの結果発表なども、Instagramで見られるのでしょうか
はい、Instagramで結果をお知らせします。
そこから月末にイベントで投票していただいたものが、2日後くらいにはメニューとして提供できるようにしています。
かなり盛り上がりそうですね
僕自身はシェフではないので、調理の知識や経験もあまりありません。ですので本当に美味しいものを決めきれないので、お客様に決めていただいたほうが楽しんでいただけるかなと思って始めたイベントなのですが、ありがたいことにお客様も楽しんでいただけているようで嬉しいですね。
12月から季節限定のメニューが変わるようですが、今は準備期間でしょうか
今はお客様に何が食べたいですかと聞いて、いろいろと調査しているところです。
11月ごろにイベントの告知をする予定ですので、ぜひチェックしていただけると嬉しいです。
他の店舗さんともコラボレーションされていますよね
以前は「スパイスカレー屋 パンくんのカレー」さんとコラボしましたし、今度は「八十八夜」というお茶屋さんとコラボします。
当店のレモネードをお茶で割ったものをお出しします。
レモネードとブリトーの組み合わせは定番なのでしょうか
アメリカではよくある組み合わせですね。
ブリトーを食べるときに、飲み物などは何がおすすめですか?
やはりレモネードですかね。
当店のレモネードはさっぱりしつつ苦味があるので、ブリトーなどのジューシーな食べ物と合わせるとさらに美味しくお召し上がりいただけます。
アルコール類は曜日問わず終日ご提供しており、ビール(コロナ・ハイネケン)をご用意しています。
ブリトーを1番美味しく食べる方法があれば、教えて下さい!
1番は、買ってすぐ食べるのが1番美味しく召し上がっていただけるのかなと思います。
そもそも、ブリトーの具材に温かいものと冷たいものが入っているので、温かくないと美味しくないという食べ物ではありません。
元々カーニタス以外は冷めても美味しくお召し上がりいただけます。
カーニタスはジューシーなトッピングなので、冷めてしまうと油が気になる方もいらっしゃるかもしれません。
他にはトルティーヤも、できたてはパリッとしていて、時間が経つとしっとりとしてきます。
僕自身はしっとりしている方が好きなのですが、パリッとしていた方が好まれるのではないかと思っていました。
ですが先日お客様にアンケートを行ってみたら、パリッと派が45%、しっとり派が55%とあまり差がなかったんです(笑)
そういったことも含め、ご自分のお好きな味とお好きなタイミングで食べていただけるのが1番かなと思います。
